あなたに見えてる沖縄は、見たままのものとは限らない
玉城デニー知事が国連人権理事会に行って基地問題を訴える。
沖縄県知事としては2015年の翁長知事以来。進展しないからといって「沖縄差別」の文脈に落とし込むのはどうかと思うし、解決を難しくする。それよりやることあるだろというのが正直なところです。
2015年のアピールに盛り込まれていた「自己決定権」がなかったことも憶測を呼びました。

しかし、国連演説の諸々が吹っ飛ぶ出来事が知事の足元で起きちゃいました。



沖縄県庁(2023年9月)
沖縄県庁の地下駐車場から有機フッ素化合物(PFAS)が流出。
流出が6月に確認されたものの公表せず、知事への報告は国連人権理事会に行く直前。
そして国連での演説直後に発覚。

泡消火剤で使われていたが、有毒性が指摘されるPFAS。米軍基地からの流出が疑われているものの調査ができないと批判が上がり、知事の国連演説でも言及されました。
それが、これですよ。

米軍で何かトラブルが起きた時は報告が遅いと反発しながら、足元で約3か月“隠蔽”。しかも世界を味方につけようと“チクる”行為をして。何やってんだか。
米軍基地以外でも使ってたことが判明し次々除去が進められてることもあり、最初の段階では「調査できない米軍とは違うタイプの問題かな」と認識してたのですが…。

国連演説、吹っ飛びましたね。完全なやらかし。


関連記事
コメント
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023/10/04(水) 09:21 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023/10/04(水) 09:53 | | #[ 編集]
グーグルで沖縄こそ○○(伏せ字)って検索したらここが出てきたんですが、まともな人で安心しました。
私の感覚ではまともな沖縄人は50%しかいないのですが、実際はもっと多いのかな?
是非そうであって欲しい
2023/10/05(木) 03:06 | URL | 獅子舞が焼売を食べました #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023/10/05(木) 07:12 | | #[ 編集]
「社会にプラスかマイナスか」よりも「白か黒か」が優先されること、ありますよね。
ただ基地反対派の中には「プラスかマイナスか」が「白か黒か」と一体になってる人もいそうで。

「まともな」沖縄の人、いるはずですけど表に出にくい面はあるでしょうね。
基地反対の人に何言われるかわからないと同時に、偏ったネトウヨと一緒にされたくないみたいな。

そして県政は大変なことになりましたね。
2023/10/24(火) 02:22 | URL | まさや@なかのひと #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023/10/24(火) 09:37 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://nandemoari2nd.blog.fc2.com/tb.php/8675-58466bb6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック