あなたに見えてる沖縄は、見たままのものとは限らない
本題の前にFC琉球の最近の動きをおさらい。
○福島でキャンプ
内地でキャンプはいいが、JやJFLのとことの練習試合も組まないのはどうかと。
○望月の移籍先は…シンガポールに
J1の新潟が現地に持ってるチームだそうな。活躍期待。
○GK兼コーチ中村移籍
移籍先は今年からJFLのMIOびわこ草津。
そして本題。
J準加盟申請通らず
(時事通信から)
(琉球新報から)
そら現状じゃ無理だって。
スタジアムがないのは当然として、建設の具体的計画も存在しないし。
さらにそれ以外の不備もあるでしょ。
スポンサーや行政の支援も、現時点で地元の大口スポンサーは沖縄タイムスだけだし(ほかにもいるが大口はここだけのようで)、行政もまだ動かない。ただスポンサーを集めるには成績も重要な要素なので、選手にはなんのこれしきと奮起してもらわないと。
運営っつー点では、開幕まであとひと月を切ってるのに試合チケットの情報がなかったり、公式サイトの選手一覧がないのもいただけない。
あとJリーグ上層部にトルシエ嫌いが一定程度存在するのかとか「榊原の存在」を懸念してるのでは…というのは考え過ぎだろうか。
周辺を動かそうとするだけでなく、フロントも現状を認識した上で行動しないと。
○福島でキャンプ
内地でキャンプはいいが、JやJFLのとことの練習試合も組まないのはどうかと。
○望月の移籍先は…シンガポールに
J1の新潟が現地に持ってるチームだそうな。活躍期待。
○GK兼コーチ中村移籍
移籍先は今年からJFLのMIOびわこ草津。
そして本題。
J準加盟申請通らず
(時事通信から)
(琉球新報から)
そら現状じゃ無理だって。
スタジアムがないのは当然として、建設の具体的計画も存在しないし。
さらにそれ以外の不備もあるでしょ。
スポンサーや行政の支援も、現時点で地元の大口スポンサーは沖縄タイムスだけだし(ほかにもいるが大口はここだけのようで)、行政もまだ動かない。ただスポンサーを集めるには成績も重要な要素なので、選手にはなんのこれしきと奮起してもらわないと。
運営っつー点では、開幕まであとひと月を切ってるのに試合チケットの情報がなかったり、公式サイトの選手一覧がないのもいただけない。
あとJリーグ上層部にトルシエ嫌いが一定程度存在するのかとか「榊原の存在」を懸念してるのでは…というのは考え過ぎだろうか。
周辺を動かそうとするだけでなく、フロントも現状を認識した上で行動しないと。
- 関連記事
-
- さらに追加 (2008/03/06)
- 小出し? (2008/02/27)
- そら無理っしょ (2008/02/20)
- 非公開…難しい (2008/01/26)
- ようやく…監督 (2008/01/21)
この記事のトラックバックURL
https://nandemoari2nd.blog.fc2.com/tb.php/577-db6deadc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック