○こちらでやってます。フォロー大歓迎。
【普天間の話】※外部blogも含む
沖縄が絶望のどん底に落とされないために。現実的な落としどころを探り理解するるための一助となれば幸いです。
○「普天間」でこのサイトを検索(一部まったく関係ないネタも混入してます)
○「週刊オブイェクト」の普天間関連記事
○「リアリズムと防衛を学ぶ」の「防衛入門, 「抑止」ってなんだ?」←抑止の基本がよくわかります。
【おしらせ】
○スパムblogだな、とおぼしきトラバは削除するかも
-->
ラノベっぽい見出しだけど、沖縄も地震で油断できないという2017年の記事。
— まさや@北緯24度付近の島々 (@Masaya_ok_jp) March 1, 2018
「沖縄は地震が少ない」は誤り M0.5以上、2017年はすでに…(沖縄タイムス) https://t.co/kRyNRJyVbR
2018年3月4日、ウチナーグチが日本アニメに刻まれたw #ポプテピピック
— まさや@北緯24度付近の島々 (@Masaya_ok_jp) March 3, 2018
演歌百撰のエンディングの、梅田の夜景。これ結構懐かしいのでは。JR大阪駅南口は増築前の「アクティ大阪」状態だし、梅田阪急は建て替え前。ヨドバシもない。 pic.twitter.com/brma4dARvQ
— まさや@北緯24度付近の島々 (@Masaya_ok_jp) March 4, 2018
沖縄の場合は、アニメへの関心云々以外に、日テレ系の番組を捌く必要性があるのも影響してるのかなと推察。深夜帯は月曜から夜ふかし、ナカイの窓、さんま御殿、ダウンタウンDX、ウチのガヤ、NNNドキュメントなどがいますし。 https://t.co/yYNYG0hgpv
— まさや@北緯24度付近の島々 (@Masaya_ok_jp) March 5, 2018
農連市場でポプテピピックに遭遇するとはw pic.twitter.com/H2kc8f0jyI
— まさや@北緯24度付近の島々 (@Masaya_ok_jp) March 10, 2018
ライトの構成を見た模型メーカーの中の人
— まさや@北緯24度付近の島々 (@Masaya_ok_jp) March 15, 2018
TOMIX「どうしよう」
KATO「開発期間が欲しい」
GM「メトロ13000で細かいライトはできたけどこれは…」
マイクロ「テールライトは諦めよう(大阪地下鉄新20系はそうした)」 https://t.co/u2FK6KbYWE
ゆるキャン△とけいおんのポジション類似性
— まさや@北緯24度付近の島々 (@Masaya_ok_jp) March 15, 2018
なでしこ=唯
リン=澪
大垣=律
あおい=紬
恵那=梓(学年は無視)
ピーチとバニラが混ざる…
— まさや@北緯24度付近の島々 (@Masaya_ok_jp) March 17, 2018
♪バーニラ♪バニラ♪バーニラ
\ピーチ/
♪バーニラとピーチ
\LCC/
#chigau
#違うそうじゃない
#全年齢対象ツイートだろ自重しろ
今日の昼のRBC琉球放送がカオスな件
— まさや@北緯24度付近の島々 (@Masaya_ok_jp) March 20, 2018
13:55 カンブリア宮殿
14:55 吉本新喜劇
16:00 ボートレースクラシック
16:54 嵐にしやがれ
普段やらない新喜劇と競艇中継。新喜劇は沖縄公演の宣伝も兼ねてか。競艇の終わり時刻だと普段のNスタ開始時に乗れないから、嵐を突っ込んで17:50飛び乗りと推測。
中国海警が軍の配下(厳密には共産党中央軍事委員会の管轄となる人民武警の下)って、日本で言うと海上保安庁が自衛隊の管轄になるようなもの。位置付けだけでなく、何かあった時の連絡など、実務面でもどうするのか問題が発生するね。 #週刊安全保障
— まさや@北緯24度付近の島々 (@Masaya_ok_jp) March 22, 2018
グローサラントって新しい形態の店の話題をNEWSαでやってたけど、あれ、前から沖縄にあるじゃん。牧志公設市場の1階で買った食材を2階の食堂で調理してもらうやつだろ(大雑把
— まさや@北緯24度付近の島々 (@Masaya_ok_jp) March 23, 2018